お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、欲張りさんのわがままをかなえる、【オートミールのシナモンティークッキー】のレシピです。
腸活のために、
🍎食物背にをしっかり摂り
🍎腸内細菌のエサとなる食物繊維をたっぷりあげる
🍎食物繊維が豊富な食材、オートミールをチョイス
ことを意識してみました。
ブロンズレシピブロガーにランクUP💕
皆さまのクリックのおかげです。
感謝でいっぱいです💕
『オートミールのシナモンティークッキー』のレシピ
紅茶はカフェインを含むので、グッと集中したいなって思う時にピッタリのスイーツです。カフェインは睡眠の質に影響しちゃうので、食べるなら夕方前限定がおすすめ。
材料
12個分
作り方
-
ボウルに卵を入れて溶きほぐし、オートミール、ココナッツファイン、はちみつ、紅茶葉、シナモンパウダーを加えてよく混ぜる。
しばらく寝かす。1時間くらいは寝かすのがおすすめ。 -
オーブンを170℃に予熱する。天板にシートをしき、①を12等分して丸く形成し、並べる。 -
170℃に温めたオーブンで15分程加熱し、出来上がり。
レシピについて
カロリーを気にして食事量を減らすと起きる悲劇は、食物繊維が不足しやすくなること。
だからこそ、ダイエット中のおやつは栄養があるもの、食物繊維を補給できるレシピがおすすめです。
オートミールは知れ渡っている通り、食物繊維が豊富な食材。
日本人のほとんどの人が何グラムも食物繊維の摂取量が不足していると言われています。
私も、意識しないと食物繊維がギリギリのラインになってしまいます。
現在の食事摂取基準では1日18g以上となっていますが、これは最低摂ってほしい量ではなくて、生活習慣病の予防を考えると、24g以上摂るのが理想です。
今より、どれだけ多く食物繊維の摂取量を増やせるか、はとっても大切。
ぜひ、クッキーは小麦粉よりもオートミール、おすすめです。
抗酸化物質を摂りたい
紅茶には抗酸化物質・ポリフェノールが含まれています。
シナモンにも抗酸化物質が含まれています。
このレシピでは、ダブルで抗酸化物質が摂れちゃうんです。
パパっと振るだけで抗酸化物質をプラスできるシナモンパウダーって本当に素敵。
と思い、コーヒーやヨーグルトにもパパっとふって使ってます。
私のスイーツレシピではしょっちゅう出てくるシナモンパウダー。
キッチンに残っていれば、ぜひ、色々とお使いください。
私の実家はシナモンパウダーが賞味期限切れていて…もったいない!って思っちゃってます。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
