今週は、明るい肌作りに大切な鉄がテーマ。
あさりを使ったレシピ、『あさりと菜の花ピーナッツ和え』です。
◆くすんだ肌が悩みの種…
◆目の下のクマがなかなか改善されない
◆スキンケアに頼っても改善されない
そんな方におすすめです。
あさりといえば、手軽に鉄を摂れる食材の1つ。
鉄は、全身に酸素を運んで、血行を良くしてくれます。
そして、お肌の色が明るく改善される効果が期待できるんです。
あさりは、冷凍、水煮、むき身など、手軽に食べられる食材が多いことが魅力の1つだな~と思ってます。
鉄は不足しやすい栄養素なので、手軽に食べられる物を常備しておくことはマスト!
とはいえ、栄養バランスが崩れてしまうのは良くないので、食事のバランスとりつつ、鉄が多いものを意識して摂っていけるといいんです。
肌の美しさの源は健康
なので、食材のもつ力を活かして食べたいです!
『あさりと菜の花ピーナッツ和え』のレシピ
このレシピの美容ポイントは、ビタミンCや抗酸化ビタミンなどが豊富な菜の花を使ったことろです。旬の野菜は栄養が豊富なので、この時期に菜の花はおすすめです。
【材料】
2人分
- 菜の花 100g
- あさり 20g
- ★醤油 小さじ1
- ★はちみつ 小さじ1/2
- ★砕いたピーナッツ 小さじ2
- ★ゆず粉末 少々
【作り方】
- 菜の花を茹でて食べやすいサイズにカットする。
- ★の材料をボウルに入れて混ぜる。菜の花、あさりを加えて和える。
- 器に盛る。
代用&アレンジ
菜の花はビタミンCが豊富。
ビタミンCは鉄の吸収を助けてくれます。
菜の花の代用とするなら、ビタミンCが豊富な食材で代用するのがおすすめです。
ブロッコリー
カロフラワー
豆苗
ほうれん草
水菜
キャベツ
など、野菜もビタミンCを多く含んでいる食材は多いです。
美肌には野菜をたくさん食べることが大切なので
難しく考えずに野菜をたくさん食べよう~でOKです。
あさりのお話
あさりは手軽に鉄が補給できる食材です。
それだけじゃなくって、
- 亜鉛(美しい髪に!)
- カルシウム(不足しやすい!)
- ビタミンB12(お肌の源たんぱく質代謝に必要!)
など、美容と健康に欠かせない栄養を結構含んでくれてます。
だから、私はついついあさりを買ってしまいます。
面倒くさがりなので、むき身のあさり専門です。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいですね。
今後もさまざまな美容ケアレシピをアップしていくので、参考にしていただけると嬉しいです!
◇こんなレシピがあったらいいな
◇こんな食材を使ってほしい
などなど、コメントを頂けると幸いです!
▶https://www.instagram.com/fumi.dish/

にほんブログ村