抗酸化パワーレシピの2週目はビタミンC。
ビタミンCの1回目はパプリカです。
ビタミンCは、
というような嬉しい働きが期待できます。
紫外線が特に強い暑い季節、お肌を整えるために重要視したいですね。
では、今回はパプリカをカップとして使ったレシピを3種紹介します!
パプリカカップのレシピ3種
ビタミンCは水溶性ビタミンなので水に溶けてしまうので、ゆで汁を捨てるとビタミンCの損失に。
そのため、今回はパプリカをカップとして使って、ビタミンCの損失を回避しました。
カップを他のものに使用とすると、
パイ生地 → カロリーが高い…
タルト生地 → カロリーが高い…
そして、型を洗うと油でギトギトしちゃう…というようなめんどくささがありますが、パプリカカップを使えばそんな問題を解消できちゃいます!
では、パプリカカップを使って簡単にできるレシピ3種です。
パプリカカップ×チキンバーグ
低カロリーな中身はいつものハンバーグ種で問題ありません。低カロリーに仕上げたいときのお肉の選択は、牛肉より豚肉、豚肉より鶏肉、鶏肉でも皮無しがよいです。
【材料】
パプリカ1つ分の材料です。
- パプリカ1個
- エリンギ 1本
- 鶏ひき肉 100g
- 卵 1/2個
- 塩 1.5g
- 胡椒 少々
【作り方】
- パプリカの上の部分を切り取り、種を取り除く。エリンギはみじん切りにする。
- ボウルに鶏ひき肉と塩、胡椒を入れて弾力が出るまで混ぜる。
- エリンギ、溶き卵を加えてさらに混ぜ、パプリカカップに詰める。
- トースターやオーブンなどで加熱する。(私はトースターで30分グリルしました)
- 器に盛る。
パプリカカップ×じゃがいもグラタン
牛乳を多めに入れて即席マッシュポテトのように仕上げました。芋類は加熱してもビタミンCの損失が少ないので、芋類もビタミンC補給としておすすめです。
【材料】
パプリカ1つ分の材料です。
- パプリカ 1個
- じゃがいも 100g
- ツナ水煮缶 1缶
- 牛乳 大さじ2
- ピザ用チーズ ひとつかみ
【作り方】
- パプリカの上の部分を切り取り、種を取り除く。
- じゃがいもは茹でてつぶす。
- 水気を切ったツナとじゃがいも、牛乳、ピザ用チーズを少し残してボウルに入れてよく混ぜる。
- ③をパプリカカップに詰め、残りのチーズをのせる。
- トースターやオーブンなどで加熱する。(私はトースターで30分グリルしました)
- 器に盛る。
パプリカカップ×キッシュ
こんなふうにキッシュを作ったのは初めてですが、なかなかイイ感じに仕上がりました。卵液に粉チーズを加えてコク増し!エビのプリプリ感も好みです。
【材料】
パプリカ1つ分の材料です。
- パプリカ
- 卵 1個
- 牛乳 大さじ2
- 粉チーズ 小さじ1
- 塩 1g
- 茹でたほうれん草 30g
- 茹でた小エビ 30g
【作り方】
- パプリカの上の部分を切り取り、種を取り除く。
- ボウルに卵、牛乳、粉チーズ、塩を入れてよく混ぜる。
- パプリカカップにほうれん草とエビ、②の卵液を注ぐ。
- トースターやオーブンなどで加熱する。(私はトースターで30分グリルしました)
- 器に盛る。
※時短技※
卵液が冷たいと火が通るまでに時間がかかるので、卵や牛乳は常温にしておくことがおすすめ。もっと早く仕上げたいときは、ゆるめのスクランブルエッグ状にしてからカップ入れると早く卵液が固まります。
ビタミンCはトップクラス
パプリカのビタミンCは、野菜&果物のなかでもトップクラス。
そして、その中でも赤はビタミンC含有量が多いです。
100g中のビタミンC含有量は
- 赤パプリカ 170mg
- 黄パプリカ 150mg
- 青ピーマン 76mg
です。
ビタミンCは、蓄積されず体外に排泄されてしまうので、一度に摂ればよい栄養素ではないんです。できるだけ毎食コンスタントに摂りたい栄養素なので、野菜や果物は毎食欠かさず食べれると吉!
そして、ストレスで失われやすいので、ストレスを感じたらビタミンCの多い食品を摂ることを心掛けることもいいかもしれないです!
にほんブログ村