舞茸
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえる【まいたけと水菜の胡麻塩麹サラダ】レシピです。 腸内環境を良好に保つことは、美肌の基本です。 まいたけは、腸内環境を整える働きが期待できるβ-グルカンを含んでいます。 発酵商品の塩麹も…
お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌&腸活レシピを綴ってます。 あつ~い夏が到来です。 おなかまわりを引き締めたい! だけど、お肌がカッサカサになるのは嫌! というのは、キレイでいた…
今週は、お肌を労わる調理法。 お魚レシピ、『さわらのにんにく味噌煮』です。 魚嫌いの息子が、「おかわり~!」「ママのぶんもちょうだい!」というレシピです。 先日、フーディストノート(https://foodistnote.recipe-blog.jp/article/55855/)で、低温…
脳活食材、胡桃を使用した醤油ダレを作りました。 今回作った『はちみつ胡桃醤油ダレ』は、以前作った『メープル胡桃ダレ』のはちみつバージョン。甘みが違うだけで味が変わるので面白い! 淡泊な魚や肉、野菜などに合う、『はちみつ胡桃醤油ダレ』のレシピ…
イカは低カロリーなので、カロリーコントロールの味方です。 今回は歯ごたえのある食感のコウイカを低温調理器で調理しました。 きちんと歯ごたえは残っているのに、火を使って調理するよりも柔らかくてびっくり。 こんなに美味しいなら、たっぷり作って色々…
免疫強化に関与しているビタミンDを多く含む舞茸レシピをご紹介します! 免疫力を高めたい、健康でありたいと思っていませんか? ビタミンDは免疫機能に関わる栄養素ですが、日光に浴びることもでも作られる栄養素。 自粛生活で自宅にいることが多かったり、…